星のように

絵本仲間、Iさんに貸していただいた絵本。

Iさんとこの絵本の出会いのいきさつも感動なのですが、一人の時間にじっくり読んで、

私の胸にも深く染み入りました。


『ひとつぼし』  学研

 菊田 まりこ 作  2016年 刊

一人に一つ、輝く星があるよ、とお話はすすんでいきます。

お絵かきの星、かけっこの星。

でも、そんなきれいごと…。だって、私には星がないもの。

誰よりも輝く星が、ないもの。そんな思いで読みすすめていました。


でも、そうじゃなかった。

このページにきた時、ハッとしました。

星はあるのに、他の人と比べて小さいからって、無いことにしていた自分に気づいた…。

他の人と比べる必要なかった。

私の星を信じてればよかったんだ。

どんなに小さくても、これが私のひとつぼし。



本との出会いは、自分との出会いでもあるんですね。

コトエホン

子どもと絵本で遊ぶ 子どもの絵本を考える 子どもと絵本を結ぶ そんな時間を皆さんと 過ごせたらいいな♪ その他読み聞かせの活動、本に関するイベントのご相談、などなど受け付けております。 SHOPではお気に入りの絵本を販売しています。 是非一度ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000