100人はちょっと…💦

お母さんは大変だよねー、ゆっくりしたいよねー、独身に戻りたいよねー(までは言ってないけどそうともとれる)、みたいな歌が批判の的になり物議をかもしておりましたが。


こちらは子どもの視点でママの大変さを描いた絵本。


『ママが10にん!?』  ほるぷ出版

天野慶 ぶん はまのゆか 絵  2018.1刊

画像が光りすぎてて申し訳ないです💦


ママに話しかけても「あとで」「まってて」ばっかり。

あーあ、ママが10人いたらいいのになぁ。

1人目のママはだっこしてくれて…2人目は…。

可愛い妄想がふくらんで、ついには「ぼく」も10人に!

明日は100人のママと遊ぶそうだけど、それはちょっと大変じゃない!?(笑)


このお母さんは立派な子育てをしていると思うのです。

なぜなら、彼は独りの時間にこんな素敵な空想をできるのだから。

常に子どもにかまってすべて至れり尽くせりが、子どもを大事にしているとは限らないと

個人的には思います。もちろん、愛情が大前提ですが♥

作者の天野さんは、あとがきに「分身の術が使えたらいいのに!」と心の叫び(笑)

育児の大変さ、あります。泣きたくなること、あります。

それをユーモアで乗り切れるワザを

こんな絵本を通して身につけてほしいな♪(*´▽`*)

コトエホン

子どもと絵本で遊ぶ 子どもの絵本を考える 子どもと絵本を結ぶ そんな時間を皆さんと 過ごせたらいいな♪ その他読み聞かせの活動、本に関するイベントのご相談、などなど受け付けております。 SHOPではお気に入りの絵本を販売しています。 是非一度ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000