放置してました・・・
本業(鉄工所の事務)で忙しく、
ブログ更新を1か月ストップしてましたΣ(゚д゚lll)
気にはなってたんですよ💦
ちょこっと書く暇あるでしょーと自分にツッコミ入れたいのですが、いろいろと頭の中で文章組み立ててからじゃないと書けないタイプ・・・(-_-;)
言い訳です、スミマセン(´;ω;`)
さて、気を取り直して告知です!(なんやそら笑)
こちらで『3歳までの絵本選びのお話』と題して、1時間おはなし会をさせていただくことになってます。0~3歳の子どもにとっての絵本の役割とは?どんな本を選べばいいの?などなど、疑問にお答えしながらたくさんの絵本も持って行きますよ(^▽^)/
初めての試みなのでドキドキ♡
参加無料!まだ空席有り(^^;!ぜひぜひ遊びに来てね♪
そして、安定の(笑)『大人の絵本かふぇ』
初めてでも旧知のようにすぐに仲良くなれる会です。
絵本とコーヒーに癒されに来てくださいw
そして、最近のオススメ・・・
お米を洗って、おにぎりを作るところまでが写真で丁寧に描かれています。
でもこの本、ただのハウツー本ではないような気がする…。
それは、後表紙のことばを読めば感じてもらえると思います。
生きるために、食べる。その食べるものを用意する。
それは、自立への第一歩のような気がします。
0コメント