嬉しい一致!
先日、新居浜市の『ありがとうかふぇ』で
親子絵本かふぇがありました。
今回は睡眠をテーマに、絵本を読んだり手遊びしたり。
食育指導士さんからは、良い眠りのために必要な食生活を教えてもらいました。
8カ月から1年生までのお子さんが参加していましたが、みんな寝ることに困ってはいないようで、私が子育て中に必死で寝かしつけしていたのは何だったんだ…と少し悲しい気持ちになったりして(笑)
参加者の中に、本日初めましての方が。
「朝、子どもと出かける先を検索しててこちらを知ったんです」と嬉しいお言葉。
他にもいろんなイベントがあっただろうに、読み聞かせを選択するとは絵本好きな人なんだろうな~と思い、「最近おすすめの絵本はありますか?」と聞くと、
「はい!子どもも私もめっちゃ好きな本があります!」
その本は…?
「『おやすみ、ぼく』っていう本です!」
「え~‼今日その本読みますよ!」
なんとなんと、嬉しいじゃあーりませんかw
こういう嬉しい一致が、絵本の世界ではたくさんあります。
私も大好き、『おやすみ、ぼく』
自分を大切にしたいって思える絵本です。
ここにはないけど、「絵本 トラウマ」で検索すると上位に出てくる(笑)、
『ねないこだれだ』も紹介しました。
泣かれちゃうとまずいから読まなかったけどねw
0コメント