一箱古本市

香川県高松市でおこなわれた、

『海の見える一箱古本市&せとうちのみの市』に

出かけてきました♪

建物もアンティークで、海外の『のみの市』のような雰囲気がありました。海外のは行ったことないけど…w

たくさんの雑貨のお店と、古本を扱うお店がありました。

お天気も良く、寒すぎず、大賑わい♪

古書店さんなのか、個人の出店なのか、もう本のタイトルしか見てなかったのでよくわからないのですが、各店で店主さんとコミュニケーションもあり、楽しい時間を過ごせました。

戦利品はこちら。

最近、20数年前に夢中で読んでいた開高健に回帰している…。


鼻息荒く古本をあさった後は、読み友tちゃんに教えてもらった、

『本屋ルヌガンガ』さんへ。

もう、最高でした…。ここの本全部読みたい!

新刊で、この規模で、採算はどうやって・・・とか、いらぬことも考えつつ、ここでしか買えないと思われる2冊を買って帰りました。

こんな本屋さん、もっと身近にあったらな~♡


絵本仲間のeちゃんと行ったので、道中も絵本談義。

本に夢中になった1日でした。

しかし・・・積読が増えたぞ・・・(^^;)


コトエホン

子どもと絵本で遊ぶ 子どもの絵本を考える 子どもと絵本を結ぶ そんな時間を皆さんと 過ごせたらいいな♪ その他読み聞かせの活動、本に関するイベントのご相談、などなど受け付けております。 SHOPではお気に入りの絵本を販売しています。 是非一度ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000