8月6日に

絵本セラピー講座行ってきました。

今日もたくさんの素敵な絵本に出会えましたよ~♪

それぞれに楽しみ方があって、面白い!!



73年前の今日、広島に原爆が落とされたということもあり、

私が読み合いっこに持って行ったのは、

『せんそうしない』 講談社 2015.7

 たにかわ しゅんたろう 文

 えがしら みちこ 絵


こちら。

戦争の悲惨さを訴えるわけでもなく、

声高に戦争反対!と叫ぶわけでもなく、

子どもにもわかりやすい文章と、大人への胸に突き刺さるメッセージを秘めている、一人一人に「せんそうしない」という決意を促す絵本です。


江頭さんの、はかないタッチの子どもの笑顔。

なくしたくない、という感想をいただきました。

本当に。子どもの笑顔を守りたい、とシンプルに思います。


コトエホン

子どもと絵本で遊ぶ 子どもの絵本を考える 子どもと絵本を結ぶ そんな時間を皆さんと 過ごせたらいいな♪ その他読み聞かせの活動、本に関するイベントのご相談、などなど受け付けております。 SHOPではお気に入りの絵本を販売しています。 是非一度ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000