読みたい本を
現在、絶賛保育実習中の長女。
事前に「大変だぞ~、嫌になるぞ~」と教授や先輩からさんざん脅かされ、行く前に非常にナーバスになっていた彼女でしたが、親から見ても保育士が天職の彼女。
思ったより疲れないし楽しい!!とご満悦の様子です。
しかし、今までは未満児さん。
今日からは年少さんに入るので、さあ、どうかな~w
もみくちゃにされそうな予感(笑)
で、1~2歳さんのクラスで読み聞かせをして、といわれた長女。
この本をオススメしたら、すごく可愛い!と気に入った様子。
でも、積み木を「ひと~つ、ふた~つ」と数えるのが、数を知らない小さい子どもには無理なんじゃないか…と思ったようです。それでも読みたいなと思い、他の何冊かの絵本と一緒に先生に相談すると、「読みたい本を読んでくれたらいいよ~」と言われて、すごくホッとしたそう。
うん、読み聞かせで一番大切なのは、「読みたい本をよむこと」だ!!
0コメント