ほんのもののはずみっ♪
読書会したい、『本の轍』さんにも行きたい、ならば『本の轍』さんで読書会しちまおうっ!と半ば見切り発車気味に計画された小さな読書会♪
参加者は、本のイベントで知り合った本好き女子(年齢高め)の3人。
松山で集合すると、まずはランチw
柳井町にある「毎日のおいしいもの まとか」さんへ。
美味しそうでしょ∼♡美味しかった(^▽^)
きっと丁寧にお料理されてるんだろうなぁ。素朴で素材の味がしっかりと味わえて、また来たいと思わせる優しい味のお料理でした。
やってみたいイベントの話や、日々のこと、おしゃべりも盛り上がりましたw
からの~、
”本と雑貨をハシゴして、ついでにコーヒーも飲める本屋さん”、『本の轍』さんへ。
大盛況の店内にもかかわらず、読書会を決行する3人 (。-人-。) ゴメンネ
注文したのはミルクティー。
課題図書は、
『もののはずみ』 堀江敏幸
それぞれが考える、『物』への思い。『物心』とは。
美しい文章の本。読んで感じたことを思い思いに語り合いました。
そして宿題。
「自己紹介としての絵本を1冊。メンバーそれぞれのイメージの本を1冊ずつ」
こんなかんじで。1冊もかぶってないのがすごい!!
語り始めると尽きない!
充実した時間となりました。
次回も計画中!!
0コメント